柏市「特定健診」、「75歳以上健診」
平成27年度の「柏市国保特定健診」、「柏市75才以上の健診」は1月31日をもって終了致しました。平成28年度の「柏市国保特定健診」、「柏市75才以上の健診」は6月1日から始まる予定です。
1.柏市国保特定健診
柏市国民健康保険に加入の40歳以上(昭和16年6月1日から昭和52年3月31日生まれ)の方。
(補足)昭和16年4月から5月生まれのかたは、『柏市75歳以上の健診』の対象者となります。
2.柏市75歳以上の健診
柏市内在住で、千葉県後期高齢者医療の保険証をお持ちのかた。
(65歳以上で千葉県後期高齢者医療の保険証をお持ちのかたを含みます。)
対象の方には、5月末頃に柏市から受診券が送付される予定です。事前の申請・登録は不要です。
お問い合わせは、柏市役所 保険年金課 保健事業担当 / 電話:04-7164-4455 にお願いします。
特定検診では糖尿病検査(血糖検査)が含まれており、なるべく朝食を摂らずに朝一番で受診されることをお勧めしております。また、これらの健診では、柏市から送付される受診票の他に健康保険証の提示が必要です。(どちらか一方では受診出来ません。)また、毎年11月、12月、1月は込み合うことが予想されるため、早めに受診されることをお勧めします。
柏市の「特定健診」、「75歳以上の健診」の項目
身長、体重、腹囲、血圧測定
尿検査
血液検査
心電図検査(医師が必要と認めた場合のみ実施します。)
眼科検査(医師が必要と認められた場合のみ実施します。当院では実施出来ませんので、柏市内の眼科クリニックをご紹介致します。)
(レントゲン撮影は含まれておりません。)
「特定健診」、「75歳以上健診」のお申し込みは、当院受付にお電話にてお願いします。(電話:04-7137-2202、受付時間08:30~11:45、14:00~17:30、休診日:木曜日、日曜日、祝日)